トーマツ神戸事務所セミナー
働き方改革の進め方 【神戸】
〜持続的成長を見据えた業務の改革と人材育成とは〜
- 主催:
- 有限責任監査法人トーマツ
- 日時:
- 2017年7月10日(月)14:30〜16:30(受付開始14:00)
申込期間:2017年5月30日(火)〜2017年7月3日(月)
昨今、厚生労働省による監督方針の厳格化、労働災害の発生やメンタルヘルスの問題、従業員の価値観の多様化等の変化を受け、長時間労働に対する各企業の取り組みに社会的関心が高まってきました。多くの企業が長時間労働への対応策を講じる中、その適否が採用活動やリテンションにとどまらず、事業活動そのものに重要な影響を与えるまでになっています。
しかしながら、実際には掛け声だけにとどまっていたり、業務改革に取り組むものの、具体的な成果に結びつかない等、必ずしも有効な改善策が講じられず、課題も多いのではないでしょうか。今回のセミナーでは、働き方を見直す上での着眼点や具体的な進め方に加え、生産性を向上させるうえで重要となる人材育成について、改善のヒントを紹介します。
開催概要
会場 |
〒650-0021 兵庫県 神戸市中央区三宮町1-9-1 三宮センタープラザ東館6階
TEL:078-326-2540
※JR三ノ宮駅、阪急・阪神 神戸三宮駅、地下鉄・ポートライナー三宮駅より徒歩約5分 ※地下鉄海岸線三宮・花時計前駅より徒歩約3分
|
参加費 |
無料 |
定員 |
50名 (1社2名様までとし、定員になり次第締め切らせて頂きます) |
対象 |
経営トップ・役員の皆様、経営企画部責任者様、人事部・総務部の責任者様 |
内容 |
<テーマ> ・ 業務改革の必要性と進め方 ・ 生産性の向上、人材育成の取り組み |
内容 |
|
詳細資料 |
|
備考 |
※Webよりお申し込みができない場合は、セミナー事務局までご連絡ください。 |
お問い合わせ
有限責任監査法人トーマツ
神戸事務所 セミナー事務局(塚田文子)
TEL:078-221-8161(代表)FAX:078-221-8225
〒651-0086 神戸市中央区磯上通八丁目3-5 明治安田生命神戸ビル