主催:
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
日時:
2024年1月17日(水) 14:00〜15:00
申込期間:2023年12月11日(月) 10:00〜2024年1月15日(月) 17:00
近年、日本企業では、先進国での海外事業の拡大に加え、新たな収益源の獲得を目指し、アフリカ、東南アジアや中東など新興国の企業への投資が活発化しています。成長市場にアクセスすることで、企業の成長スピードを高めるとともに、人口動態でも優位にある新興国を事業ポートフォリオに組み込むことで、成長の持続可能性につなげることを期待した投資が多いように見受けられます。その一方で、新興国は経済の先行きの不確実性が高く、様々なリスクに直面しています。最近ではウクライナやパレスチナ・イスラエル問題を巡る情勢の中で、地政学リスクを投資判断基準にどう織り込むべきかが投資時の大きな関心事となっています。さらに経済に関するリスク要因、すなわちインフレ、為替、経済成長の動向も引き続き注目を浴びています。

こうした状況下で、周辺の関連国も含め、投資対象となる企業についてどのような点に留意して投資判断をしていくべきかを考えるのは喫緊の課題です。本セミナーでは、新興国の現在の経済状況を踏まえ、新興国投資の不確実性をどのように評価し投資していくのか、当社のプリンシパルエコノミストと評価のスペシャリストが、地政学リスクを考える上での基本的なフレームワークに加え、実務上の論点を交えて解説します。
ご多用中とは存じますが、是非ともご参加賜りますようお願い申し上げます。

開催概要

会場
Webinar(オンラインセミナー)
Zoom Webinarを使用したライブ配信
※参加方法は開催の1営業日前にご連絡します。
※本Webinarは事後配信の予定はございません。
参加費 無料
定員 300名
※同業他社および個人の方のお申し込みはお断りさせていただく場合がございます。
対象 経営企画部門・新規事業部門ご担当様向け
内容 ■14:00〜14:05 開会のご挨拶
 デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
 バリュエーション&モデリング
 パートナー Mather, Simon James

■14:05〜14:25 近年の地政学リスクと景気への影響―定量化によるリスク把握手法
 デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
 コーポレートイノベーション
 マネージングディレクター 増島 雄樹

■14:25〜14:50 新興国投資における経営判断・財務評価のナビゲーション
 デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
 バリュエーション&モデリング
 パートナー Mather, Simon James

■14:50〜15:00 質疑応答

※講演テーマ・講師は変更となる場合がございます。予めご了承ください。
内容
詳細資料
備考 ■お申し込みは1名様ずつのご登録が必要となります。
■開催1営業日前にセミナー事務局より受講案内をメールならびにマイページでご案内いたします
■セミナーの撮影・録音・録画および、セミナーで使用した資料の無断転載は固くお断りいたします。
■地震・台風等の自然災害、交通災害、講師の急病等、その他やむを得ない事情が発生した場合、セミナーの中止、遅延、中断、延期をさせていただくことがございます。
■Webinarに関するよくある質問と回答はこちらをご覧ください
■お申込からWebinar受講までの流れはこちらをご覧ください。

お問い合わせ

デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
セミナー事務局