平成30年度学校法人向け決算・税務セミナー【大阪】
- 主催:
- 有限責任監査法人 トーマツ
- 日時:
- 2019年3月15日(金) 15:00〜17:10
申込期間:2019年2月12日(火) 〜2019年3月13日(水) 終日
有限責任監査法人トーマツは、平成31年3月に「平成30年度学校法人向け決算・税務セミナー」を、大阪、東京、名古屋の3都市で開催します。
大学設置・学校法人審議会学校法人分科会における学校法人制度改善検討小委員会から公表された「学校法人制度の改善方策について(平成31年1月)」においては、中長期計画の策定や役員の責任の明確化、監事機能の充実等を通して学校法人の自律的なガバナンスの改善・強化を行うこと、および、積極的な情報公開を行い経営状況の「見える化」を促進することが必要であるとされています。
平成30年度は、文部科学大臣所轄法人におかれましては改正学校法人会計基準の適用後4回目の決算となり、円滑に計算書類の作成が進められているものと思います。一方、今回の基準改正の目的の一つでもある自らの経営状況の客観的かつ的確な把握・分析への活用という点では、未だ検討の余地があるものと考えられます。
このような状況をふまえ、本セミナーにおいては、学校法人会計上の留意点を整理するとともに、「平成30年度版 今日の私学財政」データを用いながら、計算書類をどのように分析していくべきかについてもご説明いたします。
さらに、毎年好評をいただいております学校法人の税務上の留意点につき、消費税率引き上げに関する論点を中心に学校法人の税務実務に明るい税理士が解説いたします。
是非ともご参加いただきますようご案内申し上げます。
開催概要
会場 |
大阪府 大阪市中央区今橋4-1-1 淀屋橋三井ビルディング 6階
・地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅 10番出口直結 ・京阪本線 淀屋橋駅 3番出口から徒歩1分 ・地下鉄四ツ橋線 肥後橋駅 5-A出口から徒歩6分
|
参加費 |
無料 |
定員 |
60名 |
対象 |
学校法人対象者 |
内容 |
15:00〜15:05 ご挨拶 15:05〜16:05 学校法人の改善方策について 平成30年度決算における会計上の留意事項/財務分析のポイント 16:05〜17:05 平成30年度決算における税務上の留意事項 消費税率の引き上げと軽減税率制度・経過措置 17:05〜17:10 質疑応答 |
内容 |
|
詳細資料 |
|
備考 |
|
お問い合わせ
有限責任監査法人 トーマツ
大阪事務所 セミナー事務局 担当:黒木・唐鎌
TEL:06-4560-6006
大阪府大阪市中央区今橋四丁目1−1 淀屋橋三井ビルディング