EU付加価値税(VAT)の実務 〜VAT制度の基礎から電子経済課税までを解説〜
※ご好評につき、オンデマンド配信が決定しました
- 主催:
- デロイト トーマツ税理士法人
- 日時:
- 2020年10月19日(月) 〜2020年12月28日(月) 日本時間 23:55 ※オンデマンド配信期間
申込期間:2020年10月19日(月) 〜2020年12月28日(月) 17:00
2020年10月8日(木)にストリーミング配信いたしました本Webinar「EU付加価値税(VAT)の実務」ですが、
ご好評につきオンデマンド配信をさせていただくこととなりました。
お申込みされていなかった方は是非この機会にお申込みの上、ご視聴いただければ幸いです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
(以下はストリーミング配信時のご案内文です)
配信開催日時:2020年10月8日(木) 17:00〜18:00
このたび、8月に発刊された「EU付加価値税の実務(第2版)」の出版を記念して、著者自身が60分でコンパクトにEU付加価値税(VAT)制度の基礎と最新の改正、日系企業の応用事例を解説するWebinarを企画しました。
欧州現地法人の日々のオペレーションに深くかかわるのがVATであり、在独15年の経験を持つ著者が、欧州現地法人の駐在員が知らなければならない基礎知識をお伝えするとともに、日本から欧州事業を行うご担当者が知らなければならない制度もあわせて解説します。
VAT指令を根幹として制度化されている欧州VAT制度は、加盟国での各国法令への国内法化が必要であり、加盟国間で制度が異なっている部分があります。ドイツでの輸入に係るVAT制度は理解しているが、フランスでの輸入も同じなのか、といった疑問をお持ちの上級者様にも対応した内容となっています。
欧州地域からも多くの参加者が見込まれるため、日本時間17時、CEST10時で配信いたします。
ご多用のことと存じますが、ぜひお申込みいただきますようご案内申し上げます。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
開催概要
会場 |
Webinar(オンラインセミナー) ■配信形態:動画のストリーミング配信 オンデマンド配信 ※視聴方法は、別途ご案内をお送りします
|
参加費 |
無料 |
定員 |
|
対象 |
欧州に進出している日系企業の現地駐在員様、日本本社ご担当者様 ※同業者の方もしくは個人の方などご視聴をお断りする場合もありますので、ご了承ください。 |
内容 |
<テーマ> ■EU付加価値税(VAT)制度の基礎 ■最新の改正の内容:Quick Fixes、最終的なVAT制度、電子経済課税施策(ワンストップショップ制度) ■日系企業における応用事例 (計60分)
<講師> デロイト トーマツ税理士法人 間接税サービス パートナー 溝口 史子/Fumiko Mizoguchi
|
内容 |
|
詳細資料 |
|
備考 |
【動画視聴環境】本Webinarは下記環境での視聴を推奨しております。 ■OS推奨環境:Windows 10 / 8.1、Mac OS 10.15 / 10.14 ■ブラウザ推奨環境:Internet Explorer 11、Microsoft Edge、Chrome、Firefox、Safari 最新バージョン ※上記以外の環境でのご利用、もしくはセキュリティ機能の制限により不具合が起こる可能性がございます。 ※視聴確認はこちらの外部サイトよりご確認ください。 |
お問い合わせ
デロイト トーマツ税理士法人
セミナー運営事務局
TEL: 03-6684-6162
東京都千代田区丸の内3丁目3-1
(電話によるお問い合わせ受付時間:平日10:00〜11:45、12:45〜17:00)