デジタルマーケティング最前線
〜デジタルマーケティングを真の企業変革につなげる要諦とは〜
- 主催:
- デロイト トーマツ コンサルティング株式会社
- 日時:
- 2014年2月5日(水) 13:30〜17:00 (開場 13:00)
申込期間:2013年12月9日(月)〜2014年1月31日(金)
「デジタルマーケティング」「O2O」「オムニチャネル」などの言葉を連日のように聞く機会が増えてきました。Webやソーシャルメディアをすぐに思い浮かべることでしょう。昨今のモバイル端末の普及やWebテクノロジーの進化に伴い、ユーザーの消費行動は急激な変化を見せています。しかも、このトレンドはB2CのみならずB2Bにまで波及し、WebとSFA(営業支援システム)の連携や、E2E(Engineer-to-Engineer)などの世界観にまで広がりを見せています。
しかし、実際にはマーケティングや営業の本質的変革にまで踏み込むことなく、表面的なWebやECサイトの改善に止まっているケースは少なくありません。また、欧米のグローバル企業がCMO(Chief Marketing Officer)直下でCDO(Chief Digital Officer)を設置し、全社横断・プロセス横断的な取り組みに昇華させているのとは対照的に、日本ではデジタルマーケティングがCMOマターとして取り上げられるケースはまだまだ少なく、一部門の個別最適な取り組みに閉じているケースも多いのが実態であると拝察されます。
本セミナーでは、製造業におけるデジタルマーケティングの最新動向を考察するとともに、当分野における日本の第一人者、パナソニック株式会社山本雅通氏をお迎えし、改革を進める“意義”と“難しさ”の両面からデジタルマーケティングの核心に迫ります。
加えて、デロイトで実施しているグローバルWeb統合等の最先端のデジタルマーケティング・プロジェクト事例、さらにはデジタルとアナリティクスの技術を融合したマーケティングプロセス革新事例など、多様な事例をご紹介することで、日本の製造業のマーケティングの方向性について示唆をご提供します。
開催概要
会場 |
〒100-6390 東京都 千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング17F
TEL: 03-4218-4685
・JR東京駅 地下中央口より徒歩約1分 ・地下鉄丸ノ内線東京駅 出口地下道より直結 ・地下鉄千代田線二重橋前駅 5a/5b出口地下道より連絡 ・地下鉄三田線大手町駅 5a/5b出口地下道より連絡 ・地下鉄東西線大手町駅 B4出口方面より連絡
|
参加費 |
無料 |
定員 |
50名 ※お申込多数の場合はやむを得ず抽選とさせていただく場合がございます。また、同業者の方のお申込はご遠慮下さい。 |
対象 |
製造業のマーケティング/営業/情報システム/経営企画部門ご担当者様向け |
内容 |
【スケジュール】 13:30〜13:40 開会のご挨拶 デロイト トーマツ コンサルティング株式会社 パートナー 楠 俊史
13:40〜14:30 デジタルマーケティングのグローバル展開 〜先端事例を含めた成功要因のご紹介〜 デロイト トーマツ コンサルティング株式会社 パートナー 岩渕 匡敦
14:30〜15:20 VOCを活用したマーケティングプロセス革新 デロイト トーマツ コンサルティング株式会社 マネジャー 本下 雄一郎
15:20〜15:35 休憩
15:35〜17:00 パネルディスカッション/Q&A「デジタルマーケティングによる企業変革」 パナソニック株式会社 デジタルマーケティングイノベーショングループ 山本 雅通氏
デロイト トーマツ コンサルティング株式会社 パートナー 岩渕 匡敦 シニアマネジャー 首藤 佑樹 他 |
内容 |
|
詳細資料 |
|
備考 |
|
お問い合わせ
デロイト トーマツ コンサルティング
セミナー事務局
TEL: 03-4218-4685 (電話によるお問合せ受付時間:平日10:00〜11:45、12:45〜17:00)
東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル 4F