第10回信州ベンチャーサミット(※オンライン配信による開催へ変更となりました。事前申し込み不要です)
起業家魂を信州から世界へ
- 主催:
- 長野県/デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社/有限責任監査法人トーマツ/株式会社八十二銀行/公益財団法人長野県中小企業振興センター/一般社団法人21世紀ニュービジネス協議会
- 日時:
- 2022年1月10日(月) 13:00〜17:00(※無観客開催へ変更となりました。会場でのご観覧はお控えください)
申込期間:2021年1月21日(木) 〜2022年1月9日(日)
※緊急連絡※
第10回信州ベンチャーサミットは、足元の新型コロナウイルス感染拡大状況を踏まえ、ご観覧いただく皆様の感染リスクを低減する目的から、急遽【オンライン配信による開催(無観客開催)に変更】させていただきます。
何卒ご理解・ご了承のほどよろしくお願いいたします。
なお当日イベントの様子は、下記URLの信州ベンチャーサミット公式Facebookページからライブ配信します。
https://www.facebook.com/shinshu.venture.summit/
※事前の申込登録等は不要です
このたび、デロイトトーマツ ベンチャーサポート株式会社は「第10回信州ベンチャーサミット」を開催いたします。
現在、国内のベンチャー企業成長の機運が高まるとともに、「地方創生」の一環で起業支援の重要性の認識がますます強くなっております。長野県においても「日本一創業しやすい環境づくり」を目指し、さまざまな創業支援の施策が講じられ、起業環境の整備が図られています。
今回で節目の10周年となる「信州ベンチャーサミット」は、、新たなビジネスやさらなる高みへ挑戦しようとしている経営者の皆様が、事業や構想をプレゼンテーションする場や、その可能性を広げてくれる参加者との出会いの場を提供します。
ここでの出会いが参加者皆様の事業発展につながっていくことを主催者一同心より望んでおりますので、ぜひこの機会に「第10回信州ベンチャーサミット」へ奮ってご参加ください。
開催概要
会場 |
〒380-8512 長野県 長野市大字鶴賀緑町1613番地
TEL:026-219-3100
鉄道:JR長野駅(善光寺口)から徒歩約10分、長野電鉄「市役所前駅」から徒歩約3分 バス:アルピコ交通・長電バス「市役所入口」または「市役所前」バス停下車徒歩約1分 車:長野市芸術館パーキング利用可(有料) ※台数に限りがあるため、可能な限り公共交通機関をご利用ください。
|
参加費 |
無料 |
定員 |
290名(定員になり次第、締め切らせて頂きます) |
対象 |
|
内容 |
13:00〜13:05 開会の挨拶 13:05〜13:10 主催者スピーチ 13:10〜13:20 SVS 10年の歩み 13:20〜14:00 パネルディスカッション 14:00〜15:55(途中休憩あり)起業家ピッチ&公開メンタリング 15:55〜16:35 SVS過去の登壇者発表 16:35〜16:50 起業家ピッチ表彰式 16:50〜17:00 閉会の挨拶 |
内容 |
|
詳細資料 |
|
備考 |
|
お問い合わせ
有限責任監査法人トーマツ
長野事務所 担当:森山、佐藤
TEL:026-227-9821
長野市南石堂町1277-2 長栄第2ビル
Webよりお申し込みができない場合は、セミナー事務局までご連絡ください。