主催:
デロイト トーマツ サイバー合同会社
日時:
2022年2月25日(金) 11:00〜11:55
申込期間:2022年2月4日(金) 〜2022年2月23日(水) 17:00
現在、多くの組織がDX(Digital Transformation)の取り組みを進めることで業務の最適化や新規ビジネスの創出を図っています。その一方で、仮想化、クラウド利用等のIT技術の進化やM&A等の組織環境の変化に伴い、組織が使用するIT環境はますます複雑化しており、組織はサイバーセキュリティをはじめとし、ライセンスコンプライアンスやコスト最適化などのリスクに対応することが要求されます。
IT資産管理を通じたIT資産の可視化はこれらリスクに対応するための一丁目一番地になります。また、先進的な取り組みを行うグローバルの組織はIT資産管理(ITAM)を強化することでこれらリスクに対応しています

本Webinarでは、デロイトが実施したITAMグローバルサーベイ2021を通じ、グローバルと日本にけるIT資産管理の状況を紹介するとともに、DX時代に求められるIT資産管理の取り組みのポイントについて解説します。

ご多用中とは存じますが、お繰り合わせの上、是非ともご参加賜りますようお願い申し上げます。

開催概要

会場
Webinar(オンラインセミナー)
参加費 無料
定員 200名
※同業者の方、もしくはお申し込みが定員を超えた場合にはお断りする場合もありますので、ご了承下さい。
対象 自社のIT資産管理に関与している方、リスク管理部門の方
内容 11:00〜11:15
「ITAMグローバルサーベイ2021の紹介」(15分)
 講演者:
 デロイト トーマツ サイバー合同会社 
 パートナー 野見山 雅史

11:15〜11:55
「IT資産管理に起因するリスクと対応事例の紹介」(40分)
 講演者:
 デロイト トーマツ サイバー合同会社
 マネジャー 島田 篤

※講演テーマ・講師は変更となる場合がございます。予めご了承ください。
内容
詳細資料
備考 開催1営業日前にセミナー事務局より受講案内をメールでお送りいたします。
※Zoomを利用したライブ配信によるオンラインセミナーとなります。インターネット回線速度ならびにパソコンの動作検証については事前にお客様にてお願いします。
(Zoomのヘルプセンターはこちら
※セミナーの撮影・録音・録画および、セミナーで使用した資料の無断転載は固くお断りいたします。
※地震・台風等の自然災害、交通災害、講師の急病等、その他やむを得ない事情が発生した場合、セミナーの中止、遅延、中断、延期をさせていただくことがございます。

Webinarに関するよくある質問と回答はこちらをご覧ください
Webinarお申込みから受講までの流れ

お問い合わせ

デロイト トーマツ サイバー合同会社
セミナー事務局