主催:
有限責任監査法人トーマツ
日時:
配信期間:2022年7月28日(木)〜2022年9月30日(金)17:00
申込期間:2022年7月28日(木) 〜2022年9月30日(金)12:00
2022年7月8日(金)にライブ配信いたしました本Webinar「DX推進時代における地方公営企業の経営改革〜地方公営企業の経営改善・抜本的改革を戦略的に進めるには〜」ですが、ご好評につきオンデマンド配信をさせていただくこととなりました。
ライブ配信を見逃された方はぜひこの機会にご視聴いただければ幸いです。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

地方公営企業を取り巻く環境は、人口減少に伴う料金収入の減少、施設設備の老朽化に伴う大量更新期の到来に伴う投資支出の増加、職員の減少等により厳しさを増しつつあり、より一層の経営健全化に向けた取り組みが求められています。加えて、依然として新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染防止が求められる中で、DX推進や職員の働き方改革は避けて通れない課題となっています。
このような背景を踏まえ、本セミナーでは、地方公営企業が抱える様々な経営課題や解決策について、国の最新動向や全国各地の幅広い公営企業に対する直近の支援実績を踏まえて解説いたします。
・ 地方公営企業の経営改革に関する最新動向を知りたい
・ 経営戦略の改定時期が近づいており具体的な進め方やポイントを知りたい
・ 料金改定やDX推進、官民連携等の経営改革を進めたい
・ 法適用したばかりorこれから法適用予定で企業会計方式の会計事務に不安がある
 このような課題や悩みをお持ちの皆様はぜひご参加、ご視聴ください。
本セミナーは、集合型ではないWebinar形式としておりますが、個別の課題や悩みにできる限りご対応できるよう、質疑応答の時間も設けております。ご多用とは存じますが、ぜひご参加、ご視聴くださいますようご案内申し上げます。

【視聴&アンケート回答いただいた団体への特典】
希望される団体に、デロイト トーマツが独自開発したBIツール(※)を用いた参加者の所属団体に関する「財務分析レポート(簡易版)」を提供します。
レポート内容(予定):当法人の独自指標を含めた主要な経営指標に県内団体および類似団体との比較分析、経年分析、要因分析
(公表データを使用した分析です。一部対象外の事業もありますのでご了承ください。)
※ 公営企業経営力向上支援ツールの詳細はこちらをご確認ください。

開催概要

会場
Webinar(オンラインセミナー)
配信方法:オンデマンド配信(J-Stream:ウェブブラウザからご覧いただくオンラインセミナー)
視聴方法は、お申込み完了時に自動送信されるメールに記載しております。
参加費 無料
定員
対象 地方自治体 公営企業所管担当課、財政・行革・監査担当課の皆様
※同業他社や個人の方のお申込はお断りする場合がございますので、あらかじめご了承ください。
内容 開会のご挨拶(5分)

第1部 DX推進時代における公営企業の経営改革について(20分)
有限責任監査法人トーマツ パートナー 公認会計士 小室 将雄
(総務省「人口減少社会等における持続可能な公営企業制度のあり方に関する研究会」委員
総務省「下水道財政のあり方に関する研究会」委員)

第2部 経営戦略の改定のポイントについて(25分)
有限責任監査法人トーマツ シニアマネジャー 公認会計士 鈴木 識都

第3部 経営改善・抜本的改革の効果的な進め方について(45分)
有限責任監査法人トーマツ シニアマネジャー 公認会計士 井谷 裕介

第4部 地方公営企業法の適用と法適用後の会計事務について(20分)
有限責任監査法人トーマツ マネジャー 公認会計士 刀禰 明

質疑応答(15分)
内容
詳細資料
備考 ■お申し込みは1名様ずつのご登録が必要となります。
■開催1営業日前にセミナー事務局より受講案内をメールならびにマイページでご案内いたします
■セミナーの撮影・録音・録画および、セミナーで使用した資料の無断転載は固くお断りいたします。
■地震・台風等の自然災害、交通災害、講師の急病等、その他やむを得ない事情が発生した場合、セミナーの中止、遅延、中断、延期をさせていただくことがございます。
■Webinarに関するよくある質問と回答はこちらをご覧ください
■お申込からWebinar受講までの流れはこちらをご覧ください。
■デロイト トーマツ グループ社職員の方のお申込は不要です。聴講希望の場合はセミナー事務局までご連絡をお願いいたします。

お問い合わせ

有限責任監査法人トーマツ
セミナー事務局