会場 |
〒100-0005 東京都 千代田区丸の内3-3-1
![]() <アクセス>
〇JR有楽町駅 国際フォーラム口より徒歩3分 〇地下鉄有楽町駅 D5出口より徒歩3分 〇地下鉄千代田線 二重橋前駅 出口1より徒歩2分 〇JR京葉線 東京駅B1F 地下コンコース出口6より連絡 〇JR東京駅 丸の内南口より徒歩5分 |
---|---|
参加費 | 無料 |
定員 | 100名 |
対象 | 経営者、役員 ※同業者の方、もしくはお申し込みが定員を超えた場合にはお断りする場合もありますので、ご了承下さい。 |
内容 | 14:30~14:35 開会のご挨拶 デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社 代表執行役社長 福島 和宏 14:35~14:40 講演A「PEファンドの役割、日本における活動状況」 デロイト トーマツ TMAC株式会社 ディレクター 中根 徳昭 14:40~15:20 講演B「PEファンドを活用した事業承継-IPO戦略」 家族葬のパイオニアであるエポック・ジャパンの創業オーナーが、 事業承継を契機としてPEファンドに同社を譲渡するに至った経緯と、 その後の東証マザーズ(現:東証グロース)上場を実現した事例をご紹介いたします。 株式会社エポック・ジャパン(現:きずなホールディングス) 髙見 信光 氏 株式会社アドバンテッジパートナーズ 束原 俊哉 氏 15:20~15:30 質疑応答 15:30~15:40 休憩 15:40~16:20 講演C「PEファンドを活用した事業承継-大手企業へのグループイン」 さつまいも専業の食品会社であるポテトかいつかが、PEファンドとの資本業務提携を 通し、経営基盤の強化による企業成長を実現し、カルビーへのグループインによる 更なる事業拡大に至った事例をご紹介いたします。 株式会社ポテトかいつか 貝塚 みゆき 氏 日本成長投資アライアンス株式会社 中坪 武之 氏 16:20~16:30 質疑応答 16:30~16:40 講演D「PEファンド活用に係るサービスのご紹介」 デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社 マネージングディレクター 奥野 哲平 16:40~17:30 個別相談会 ※講演テーマ・スピーカーは変更となる場合がございます。予めご了承ください。 |
備考 | ※ お申し込みは1名様ずつのご登録が必要となります。 ※ 受講者の方へは、セミナー開催1営業日前までに受講票のご案内をお送りいたします。当日は受講票と名刺をお持ちの上、ご来場下さい。 ※ 本セミナーは同日同時刻にオンラインでのライブ配信も実施いたします。会場に来場せず、オンラインでのご視聴をご希望の方はこちらのURLよりお申込みください。 なお、個別相談会は会場のみの実施となります。ご了承ください。 【ご来場のお客様へご協力のお願い】 ※ 当日会場内では常時マスクをご着用いただき、こまめな手洗い、咳エチケットの励行をお願いいたします。咳エチケットについては、こちら をご参照ください。 ※ 入場時に検温、手指の消毒をお願いいたします。 ※ 以下に該当する方はご入場いただけません。ご来場をご遠慮ください。 ・風邪の症状や平熱を超える発熱(37.5℃以上)がある方 ・咳やのどの痛み、倦怠感、息苦しさ、味覚や嗅覚の異常、眼の痛みや結膜の充血、頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐など、体調に不安がある方。または身近な方に同様の症状が表れている方 ・過去2週間以内に新型コロナウイルスの陽性判定を受けた方 ・過去2週間以内に新型コロナウイルス感染症陽性者との濃厚接触がある方 ・過去2週間以内に政府から入国制限ならびに入国後の観察期間を必要とされている国・地域などへの渡航、または当該国・地域の在住者との濃厚接触があった方 |
お問い合わせ