主催:
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
共催:株式会社博報堂デザイン
日時:
2023年2月22日(水) 13:30〜14:30
申込期間:2023年2月1日(水) 15:00〜2023年2月16日(木) 17:00
社会や競争環境が大きく変わり続ける今、多くの企業が変革の必要性に迫られています。

企業を本当の意味で変革するためには、共感を生むパーパスや理念を掲げ、そこで働く人のエンゲージメントを高めて社会との関係性をリデザインしていくことと、その変革を一過性の取り組みで終わらせないためビジネスのありようを変え継続的なアウトカムを生み出しつづけることの双方が必要となってきています。

株式会社博報堂デザインとデロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社(DTFA)では、これまで培ってきた両者の強みを生かしながら、上記のような今まさに企業が直面している課題を解決するため、ブランディングによる企業変革をキーワードに、より本質的な企業変革をサポートしていくことといたしました。

本セミナーでは、博報堂デザイン代表取締役社長でありデザインによるブランディングの第一人者でもある永井一史と、DTFAにおいてブランディング アドバイザリーチームを立ち上げたパートナー 伊東真史を中心としたパネルディスカッションを通じて、現状の課題への解決策を議論してまいります。

オンライン形式による開催のため、全国の企業の皆様にこの機会をご活用いただき、事業強化の一助にしていただければ幸いです。ご多用の折とは存じますが、ご参加下さいますようご案内申し上げます。

開催概要

会場
Webinar(オンラインセミナー)
Zoomを使用したオンラインセミナー ※参加方法は開催の前営業日にご連絡します。
参加費 無料
定員 500名
対象 経営層および経営企画の方、新規事業開発の責任者・ご担当者、組織開発の責任者・ご担当者、ブランディング / マーケティングに携わっている方
※同業者の方、参加対象でない方、もしくはお申し込みが定員を超えた場合にはお断りする場合もありますので、ご了承下さい。
内容 1.事例で語る各社が今取り組んでいるブランディング課題
  ・パーパス実現に向けた事業変革におけるブランディング事例(博報堂デザイン)
  ・ディールにブランド視点を持ち込んだ事例/PMIとしてのブランディングの事例(DTFA)
  ・両社の強みを生かした支援の紹介

2.パネルディスカッション これからの時代に求められるブランディングとは

※講演テーマ・講師は変更となる場合がございます。予めご了承ください。
内容
詳細資料
備考 ■お申し込みは1名様ずつのご登録が必要となります。
■開催1営業日前にセミナー事務局より受講案内をメールならびにマイページでご案内いたします
■セミナーの撮影・録音・録画および、セミナーで使用した資料の無断転載は固くお断りいたします。
■地震・台風等の自然災害、交通災害、講師の急病等、その他やむを得ない事情が発生した場合、セミナーの中止、遅延、中断、延期をさせていただくことがございます。
■Webinarに関するよくある質問と回答はこちらをご覧ください
■お申込からWebinar受講までの流れはこちらをご覧ください。

お問い合わせ

デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
セミナー事務局
※お申込みやセミナーの内容に関するお問い合わせ、またはWebよりお申し込みができない場合は、上記デロイト トーマツのセミナー事務局へお願いします。

※当日のZoomへのアクセス等へのお問い合わせは、以下問い合わせ先へお願いします。
株式会社博報堂デザイン セミナー事務局
E-mail:info@hakuhodo-design.com