会場 |
JPタワー ホール&カンファレンス4Fホール ※本イベントは対面のみとなっております
東京都 東京都千代田区丸の内2丁目7-2 KITTE 4階
![]() |
---|---|
参加費 | 無料 |
定員 | 100名 |
対象 | 海外進出や外国投資に関心をお持ちのファミリー企業、オーナー企業で意思決定に関わるご担当者様 ※お申込みは1名様ずつのご登録が必要となります。 ※定員になり次第、受付を終了いたしますので、お早目にお申し込みください。 ※1社あたりの参加人数をご調整いただく場合がございます。 ※申込人数が多数の場合は抽選形式となりますので、ご了承ください。 ※同業他社や個人の方のご参加はお断りする場合がございますので、ご了承ください。 |
内容 | 13:30 始めに 有限責任監査法人トーマツ パートナー 上田 雅也 13:35 ご挨拶 United Overseas Bank Limited Ian Wong 13:40 日本ASEAN友好協力50周年を迎えて 国際機関 日本アセアンセンター 平林 国彦 氏 13:45 ASEAN進出の出発点としてのシンガポール シンガポール経済開発庁(EDB) 14:00 ASEAN市場の魅力 デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社 マネージングディレクター 森 泰二郎 14:30 パネルディスカッション ASEANにおける外国投資のトレンド:各国でのインセンティブ制度や注力ビジネス (パネリスト) シンガポール経済開発庁(EDB) ベトナム計画投資省(MPI) インドネシア共和国投資省(BKPM) マレーシア産業開発庁(MIDA) (モデレーター) United Overseas Bank Limited Sam Cheong 15:30 ティーブレーク 15:45 新たなASEANビジネス機会の獲得 United Overseas Bank Limited 税所 秀仁 16:15 ASEANにおけるリスクテイク戦略 有限責任監査法人トーマツ パートナー 柳澤 良文 16:45 ASEAN進出に伴う法人及びそのオーナーの国際税務の各種論点 デロイト トーマツ税理士法人 パートナー 藤村 崇 17:25 新時代のASEANの人財マネジメントをどう考えるか アデコ株式会社 大前 岳志 氏 17:50 終わりに デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社 パートナー 片岡 亮裕 18:00 ネットワーキングセッション ※講演内容、登壇者は予告なく変更する場合がございます。 |
備考 | ■お申し込みは1名様ずつのご登録が必要となります。 ■開催1営業日前までにセミナー事務局より受講案内をメールならびにマイページでご案内いたします ■セミナーの撮影・録音・録画および、セミナーで使用した資料の無断転載は固くお断りいたします。 ■地震・台風等の自然災害、交通災害、講師の急病等、その他やむを得ない事情が発生した場合、セミナーの中止、遅延、中断、延期をさせていただくことがございます。 |
お問い合わせ