主催:
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
日時:
2023年6月21日(水) 13:00〜14:30(12:30受付開始)
申込期限:2023年6月15日(木) 17:00 ※締切延長
 技術革新が目覚ましい今、マーケットのニーズをより早くとらえ、付加価値のある製品・サービスを提供できるよう進化していくことは企業の持続的成長には不可欠です。また、その進化の速度は速ければ速い程、市場では優位なポジションを獲得できます。そのためには、既存の価値観にとらわれず、より多様な意見を取り入れ、柔軟な発想で事業を推進していく必要があり、Diversity, Equity & Inclusion(DEI)施策はそのための事業戦略の根幹とも言えます。DEIは日本でも広く浸透し、多くの企業で様々な施策がなされてきました。一方、KPI達成のための女性活躍支援であったり、DEI推進は人事部門に任せきり、というケースも少なくありません。

 本セミナーでは、DEIというコンセプトが浸透してきた今だからこそ、企業の発展と従業員のウェルネスという両方の観点から、本当に効果を発揮する施策について議論します。今回は、シリコンバレーで活躍するフェムテック(Femtech)にも知見のあるセントジョン美樹をはじめ、人事戦略に詳しいメンバーが、アメリカでの先進事例、HRテック、インターナルブランディングの在り方等について解説いたします。

開催概要

会場
〒100-0005 東京都 千代田区丸の内3丁目3-1 新東京ビル8F

※本イベントは対面開催のみとなっております
※開催3営業日前を目途にセミナー事務局より受講案内をメールならびにマイページでご案内いたします
参加費 無料
定員 70名 ※定員に達した場合は申込を締め切らせていただきます
対象 D&I関連部門・人事・総務・マーケティング・IR・広報・各事業部ご担当者様
※競合他社の方、個人でお申し込みの方は、ご参加をお断りする場合がございますので、予めご了承ください
内容 【プログラム】
13:00〜13:05 オープニングのご挨拶

13:05〜13:25 1.アメリカにおける事業戦略としてのDEIの現状
        デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社 海外事業部 北米事務所シニアマネージャー
        兼 米国デロイトコンサルティング LLP 日本サービス部門 デジタルイノベーション事業統括
        セントジョン美樹(Miki St John)

13:25〜13:35 2.日本におけるDEI推進の現状
        デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
        ストラテジー シニアヴァイスプレジデント 石原有希

13:35〜13:45 3.ブランディング目線で事業をドライブする!インターナルブランディングについて
        デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
        ブランディングアドバイザリー シニアヴァイスプレジデント 長谷川知栄

13:45〜14:10 パネルディスカッション
        パネラー:セントジョン美樹、石原有希、長谷川知栄
        ファシリテーター:
         デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
         バリュエーション & モデリング シニアヴァイスプレジデント 渡辺真里亜

14:10〜14:25 質疑応答

14:25〜14:30 クロージングのご挨拶
  ※講演テーマ・スピーカーは変更となる場合がございます。予めご了承ください。
内容
詳細資料
備考 ■お申し込みは1名様ずつのご登録が必要となります
■開催3営業日前を目途にセミナー事務局より受講案内をメールならびにマイページでご案内いたします
■発熱や風邪の症状がある方は参加をご遠慮ください
■セミナーの撮影・録音・録画および、セミナーで使用した資料の無断転載は固くお断りいたします
■地震・台風等の自然災害、交通災害、講師の急病等、その他やむを得ない事情が発生した場合、セミナーの中止、遅延、中断、延期をさせていただくことがございます

お問い合わせ

デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社 セミナー事務局