主催:
デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社
共催:株式会社Medii
日時:
2023年8月31日(木) 12:00~13:00
申込期間:2023年7月25日(火) 0:00~2023年8月30日(水) 12:00
■概要
昨今、ヘルスケア業界において医薬品市場の主戦場がプライマリー領域からスペシャリティ領域へ転換しつつあります。
それに伴い、医療現場においても新しい課題やニーズが次々と生まれています。
こうした状況下で、意図的かつ積極的に経営資源を外部と流動させるオープンイノベーションを活用する製薬企業が増えてきました。

今回のセミナーでは、医師向けのオンライン専門医相談サービス等を展開される株式会社Medii COOの筒井様をゲストにお招きし、製薬業界におけるオープンイノベーションの現状とこれから製薬企業が取るべき戦略について二部構成で考えてゆく内容となっております。

第一部(登壇者:DTVS 外山)
近年、製薬企業が医薬品にとどまらない価値を提供する手段としてオープンノベーションに注目してきております。そのような流れの中で、とりわけ伸びている市場、先進的な取り組みを行っている事例の紹介と共に、今後製薬企業がどのようなことに取り組むべきかについてを考えるパートとなっております。
 
第二部(登壇者:Medii 筒井様)
製薬企業とオープンイノベーションを進めるMedii社から観測する製薬業界の最新トレンドを解説し、今後製薬企業が今まで獲得していたマーケットをどのように守るか?ではなく、どのように新しいマーケットを獲得するか?について考えるパートとなっております。

■対象者
・スタートアップとの協業を検討している製薬企業のご担当社様
・新規事業やDXを社内で推進されている製薬企業のご担当社様
・希少疾患やオンコロジー領域の医薬品のご担当をされているマーケティング担当者様
※同業他社様、製薬企業以外の参加者の方にはご参加をご遠慮頂いております。申し訳ございませんが、ご理解のほど宜しくお願い致します。


■開催日時:
・2023年8月31日(木)12:00~13:00
■会場:Zoom
■定員:200名 ※同業者の方、もしくはお申し込みが定員を超えた場合にはお断りする場合もありますので、ご了承下さい。
■受講料:無料
■申込方法:以下のボタンよりお申し込みください。
■申込締切:2023年8月30日(水)12:00


■ゲストプロフィール
筒井亮介
慶應義塾大学法学部法律学科を卒業後、アクセンチュアのストラテジーグループに入社。以後、約10年間に亘り、新規事業立案・実行支援を中心に、中期経営計画策定支援やR&D戦略立案、パートナリング戦略立案等の幅広いプロジェクト・テーマに従事。
Mediiのビジョンへの共感・ビジネス面での可能性に魅力を感じ、2020年11月より参画。Mediiの中では、製薬企業向け事業の責任者を務めると共に、アライアンス活動の責任者として外部事業者とのオープンイノベーションを推進。

開催概要

会場
Webinar(オンラインセミナー)
参加費 無料
定員 200名(定員に達し次第締め切りとさせていただきます)

お問い合わせ

デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社
セミナーサポート事務局