主催:
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
日時:
2023年9月7日(木) 〜2023年11月7日(火) 17:00
申込期間:2023年9月7日(木) 〜2023年11月7日(火) 12:00
近年、会計基準の国際化・時価会計の導入や、コーポレートガバナンスコードの導入により企業の評価業務機会は大幅に増大しています。一方で評価業務は様々なデータを扱うため煩雑で正しく計算するためにはポイントを押さえておく必要があります。

本Webinarでは、資本コスト経営・事業ポートフォリオ管理で留意すべき点について、ROIC・EVAを中心に確認すると共に、評価業務支援ツールを用いて必要な情報を迅速かつ効率的に収集し、資本コストの計算を実施する方法を解説いたします。また、非上場株式等のポートフォリオ管理について、求められる背景と管理方法見直しの重要性について、ご説明いたします。

開催概要

会場
Webinar(オンラインセミナー)
オンデマンド配信(J-Stream:ウェブブラウザからご覧いただくオンラインセミナー)
※お申込み完了後に、視聴方法および視聴URLをメールでご案内いたします
参加費 無料
定員
対象 経理財務・経営企画・事業企画・M&A業務に関わるご担当者様
※同業他社および個人の方のお申し込みはお断りさせていただく場合がございます。
※当グループの監査クライアント様には本Webinarで紹介するサービスはご提供できない旨、予めご了承くださいますようお願いします
内容 ご挨拶(3分)
業績管理におけるポートフォリオ管理(30分)
Valuation Assist(割引率自動計算ツール)を用いた実演(10分)
非上場株式等のポートフォリオ管理(5分)
終わりのご挨拶(3分)

デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
シニアヴァイスプレジデント 田渕 篤
シニアアナリスト 佐藤 拓真
アナリスト 山際 涼太
内容
詳細資料
備考 ■お申し込みは1名様ずつのご登録が必要となります。
■期間中、オンライン上にていつでも視聴可能です。
■本Webinarは下記環境での視聴を推奨しております。
・OS推奨環境:Windows 11 / 10 / 8.1、Mac OS 12 / 11
・ブラウザ推奨環境:Microsoft Edge、Chrome、Firefox、Safari 最新バージョン
 ※上記以外の環境でのご利用、もしくはセキュリティ機能の制限により不具合が起こる可能性がございます。
 ※視聴確認はこちらの外部サイトよりご確認ください。
■セミナーの撮影・録音・録画および、セミナーで使用した資料の無断転載は固くお断りいたします。
■Webinarに関するよくある質問と回答はこちらをご覧ください
■お申込からWebinar受講までの流れはこちらをご覧ください

お問い合わせ

デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
セミナー事務局