主催:
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
日時:
2023年11月10日(金) 〜2024年6月10日(月)17:00  ※日本時間
申込期限:2024年6月10日(月)12:00 ※日本時間
※ご好評につき、2023年10月19日(木)にライブ配信した本Webinarのオンデマンド配信を行います※

中国では2017年のサイバーセキュリティ法の制定以降、サイバー、データ、個人情報関連の法令やガイドラインなどが次々と制定、改正されてきました。そして、2021年には中国データセキュリティ法と中国個人情報保護法が制定されました(以下、「中国サイバー三法」と称します)。

制定により、中国においてビジネスを展開する日本企業に対して、サイバーセキュリティとデータ越境に伴う新たなコンプライアンス義務を課すことになりました。中国サイバー三法は、いずれも違反行為に対する法的責任として行政処罰、民事損害賠償および刑事責任を規定しております。如何に正しく対応すべきかは中国においてビジネスを展開する多くの日系クライアントの課題となっております。

本ウェビナーにおいては、中国のサイバーセキュリティ・データ越境規制を解説した上、日系クライアントの課題を解決させるためのサービスと事例をご紹介します。

開催概要

会場
Webinar(オンラインセミナー)
※オンデマンド配信(YouTube:ウェブブラウザからご覧いただくオンラインセミナー)
※お申込み完了後に、視聴方法および視聴URLを自動送信メールでご案内いたします
参加費 無料
定員
対象 CEOなどのCxO、コンプライアンス、海外事業、セキュリティ管理、IT/情報システムご担当責任者様向け
※オンデマンド配信(J-Stream:ウェブブラウザからご覧いただくオンラインセミナー) ※お申込み完了後に、視聴方法および視聴URLを自動送信メールでご案内いたします
内容 オープニングスピーチ(3分)
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
Cloud Division Partner 根岸 弘光

中国のサイバーセキュリティ解説とDeloitteが提供するサービス(23分)
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
dX Convergence Division Senior Manager 笠原 威志

AWS Chinaとデータ越境ソリューションのご紹介(22分)
アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社
Global to China Sr Business Development Manager Son Yoshio

クライアント事例紹介とQ&A(10分)
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
Cloud Division Senior Manager Fan Terry
内容
詳細資料
備考 ■お申し込みは1名様ずつのご登録が必要となります。
■期間中、オンライン上にていつでも視聴可能です。
■本Webinarは下記環境での視聴を推奨しております。
・OS推奨環境:Windows 11 / 10 / 8.1、Mac OS 12 / 11
・ブラウザ推奨環境:Microsoft Edge、Chrome、Firefox、Safari 最新バージョン
 ※上記以外の環境でのご利用、もしくはセキュリティ機能の制限により不具合が起こる可能性がございます。

■セミナーの撮影・録音・録画および、セミナーで使用した資料の無断転載は固くお断りいたします。
■Webinarに関するよくある質問と回答はこちらをご覧ください
■お申込からWebinar受講までの流れはこちらをご覧ください

お問い合わせ

デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
セミナー事務局