会場 |
Webinar(オンラインセミナー)
![]() Zoom Webinarを使用したライブ配信
※お申込みいただいた方には、開催1営業日前にメールまたはマイページにて視聴方法をご案内いたします ※本Webinarの事後配信の予定はございませんのでお見逃しのないようご留意ください |
---|---|
参加費 | 無料 |
定員 | 500 |
対象 | システムのモダナイズにご興味をお持ちの方、クラウドにリフト後のシステム運用に課題感をお持ちの方、オンプレミスで稼働しているシステムをクラウドに移行し、システムをクラウド最適化させたい方 ※本ウェビナーは「コンテナー」について認知している方を対象としています ※同業他社および個人の方のお申し込みはお断りさせていただく場合がございます |
内容 | 17:00〜17:05「アジェンダ・登壇者紹介」 17:05〜17:20「AWSが徹底解説!コンテナーアプリケーションガイドライン」 講師: アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 コンテナスペシャリスト ソリューションアーキテクト 林 政利 氏 17:20〜17:35「事例から学ぶ!コンテナーによるモダナイズを成功に導く実践ノウハウ」 講師: デロイト トーマツ ウェブサービス株式会社 AWSエンジニア 佐藤 靖幸(2023 Japan AWS Top Engineer) 17:35〜17:40 休憩 17:40〜18:20 パネルディスカッション 「実践!アーキテクチャ道場〜コンテナー化で刷新!DWSが提案する次世代アーキテクチャ〜」 ・レガシーなアーキテクチャを題材に、アプリケーションサーバ・運用・セキュリティの観点でDWSエンジニアがモダナイズしたアーキテクチャを考案します ・考案したアーキテクチャについてAWSソリューションアーキテクトと議論を展開し、システムに最適なアーキテクチャへとブラッシュアップします パネリスト: アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 コンテナスペシャリスト ソリューションアーキテクト 林 政利 氏 デロイト トーマツ ウェブサービス株式会社 AWSエンジニア 佐藤 亨 AWSエンジニア 内山 浩佑 ファシリテーター: デロイト トーマツ ウェブサービス株式会社 AWSエンジニア 廣原 花音(2023 Japan AWS Jr.Champion) 18:20〜18:30「質疑応答・クロージング」 ※講演テーマ・講師は変更となる場合がございます。予めご了承ください。 |
内容 | |
詳細資料 | |
備考 | ■お申し込みは1名様ずつのご登録が必要となります ■開催1営業日前にセミナー事務局より受講案内をメールならびにマイページでご案内いたします ■セミナーの撮影・録音・録画および、セミナーで使用した資料の無断転載は固くお断りいたします ■地震・台風等の自然災害、交通災害、講師の急病等、その他やむを得ない事情が発生した場合、セミナーの中止、遅延、中断、延期をさせていただくことがございます ■Webinarに関するよくある質問と回答はこちらをご覧ください ■お申込からWebinar受講までの流れはこちらをご覧ください ■デロイト トーマツ ウェブサービス(DWS)についてはこちらをご覧ください |
お問い合わせ