主催:
デロイト トーマツ グループ
日時:
2024年1月29日(月)~2024年3月29日(金) 17:00(日本時間)
申込締切:2024年3月29日(金) 12:00(日本時間)
2023年9月、TNFD(自然関連財務情報開示タスクフォース)の最終提言がリリースされました。他社に先駆けてTNFDに沿った開示を試行する企業も増えており、事業活動を通じたネイチャーポジティブの実現に向けた企業の取り組みへの期待が高まっています。企業がネイチャーポジティブを目指して取り組みを推進するために、自社の事業が自然にどれだけ依存しているか、また自然にどれだけ影響を与えているかを把握・評価することが必要とされている一方で、その評価に関する具体的な方法論は確立していません。

本ウェビナーは、TNFDへの対応を解説した『TNFD企業戦略―ネイチャーポジティブとリスク・機会』の出版を記念し、TNFDでの議論に携わってきたArke Florence(Deloitte Netherlands, Taskforce alternate)がタスクフォースでの議論を踏まえた概要を解説するとともに、デロイト トーマツ グループの専門家からTNFDの要求や企業実務での対応をご案内します。さらに、関連するテックベンチャーの皆様をパネリストに迎え、ネイチャーポジティブに向けた具体的な企業の取り組みについての議論を通じて、今後の行方を考察するものです。ご多忙の時期かとは存じますが、この機会に是非お申込みください。

※本Webinarは2023年12月に収録された内容となります。講演内で使用している資料ならびに登壇者の発言は2023年12月時点の情報に基づくものとなる点、あらかじめご了承ください。
※書籍『TNFD企業戦略―ネイチャーポジティブとリスク・機会』はこちらより予約・購入いただけます。

開催概要

会場
Webinar(オンラインセミナー)
オンデマンド配信(J-Stream:ウェブブラウザからご覧いただくオンラインセミナー)
※お申込み完了後に、視聴方法および視聴URLをメールでご案内いたします
参加費 無料
対象 経営企画部門・ESG関連部門ご担当者様向け
※同業他社および個人の方のお申込みはお断りさせていただく場合がございます。
内容 ※全体で約100分のプログラムとなっております。
※本ウェビナーは2023年12月に収録された内容です。

■ご挨拶、登壇者紹介(約2分)
赤峰 陽太郎
デロイト トーマツ グループ パートナー

■TNFDの趣旨と目指す方向性(約10分)
Florence Arke
Deloitte Netherlands
TNFDタスクフォースメンバー代理

■TNFD最終提言のポイント(約10分)
関崎 悠一郎
デロイト トーマツ グループ マネジャー TNFD担当

■TNFDの戦略的活用(約10分)
丹羽 弘善
デロイト トーマツ グループ 執行役員

■TNFDにおける金融の役割(約5分)
森 滋彦
デロイト トーマツ グループ マネージングディレクター

■ネイチャーポジティブに向けた具体的な企業の取り組み(約60分)
パネリスト
 株式会社シンク・ネイチャー 舛田 陽介 氏
 株式会社aiESG 関 大吉 氏
 株式会社イノカ 竹内 四季 氏
 デロイト トーマツ グループ 関崎 悠一郎

モデレーター
 デロイト トーマツ グループ 赤峰 陽太郎

■終わりに(約2分)
赤峰 陽太郎
デロイト トーマツ グループ パートナー
備考 ■お申し込みは1名様ずつのご登録が必要となります。
■期間中、オンライン上にていつでも視聴可能です。
■本Webinarは下記環境での視聴を推奨しております。
・OS推奨環境:Windows 11 / 10 / 8.1、Mac OS 12 / 11
・ブラウザ推奨環境:Microsoft Edge、Chrome、Firefox、Safari 最新バージョン
 ※上記以外の環境でのご利用、もしくはセキュリティ機能の制限により不具合が起こる可能性がございます。
 ※視聴確認はこちらの外部サイトよりご確認ください。

■セミナーの撮影・録音・録画および、セミナーで使用した資料の無断転載は固くお断りいたします。
■Webinarに関するよくある質問と回答はこちらをご覧ください
■お申込からWebinar受講までの流れはこちらをご覧ください

お問い合わせ

デロイト トーマツ グループ
セミナー事務局