主催:
有限責任監査法人トーマツ
日時:
2024年3月25日(月) 15:00〜16:30
申込期間:2024年2月26日(月) 〜2024年3月21日(木) 17:00
当監査法人所属の公認会計士が執筆した『バリューチェーン別 製造業の会計・監査実務ハンドブック』の出版を記念して、Webinar(オンラインセミナー)を開催します。本セミナーでは、製造業を取り巻く社会環境の変化を踏まえ,製造業の財務報告に関連する企業価値創造のプロセスを本書より抜粋して説明します。

当初2026年4月から全ての企業に適用が見込まれていた新リース会計基準が2027年度以降の適用に延期される見通しとの報道がありました。全てのリース取引について原則として資産及び負債を認識する新リース基準は財務諸表や業務・システム等、広範囲に影響が及ぶことが想定され、複数の業界からも意見が提出されています。新リース会計基準の導入は、製造業を営む企業にも影響が生じる可能性があるため、その概要を解説します。

また、制度導入以来、約15年が経過した「内部統制報告制度(J-SOX)」が改訂されました。2024年4月1日以降に開始する事業年度から適用されるJ-SOXについて、改訂のポイントを解説します。最後に、製造業の価値創造プロセスを伝える上で必要不可欠な非財務情報開示の充実について解説します。関連する基準、税制及び法制に加え、ステークホルダーとの対話の観点から監査人の視点を織り込み、企業価値に関する社会との対話の充実に役立つ情報を提供します。

オンライン形式による開催のため、全国の各エリアを超えて、この貴重な機会を活用いただき、製造業における企業価値向上の一助となれば幸いです。ご多用の折とは存じますが、是非、ご参加下さいますようご案内申し上げます。

書籍の詳細はこちらから⇒『バリューチェーン別 製造業の会計・監査実務ハンドブック』

《デロイト トーマツ グループより市販の書籍一覧》
こちらのページをご覧ください。

開催概要

会場
Webinar(オンラインセミナー)
参加費
定員 200
対象 製造業関連企業の経営企画、経理・財務のご担当者
内容 ●15:00〜15:05
開会挨拶
有限責任監査法人トーマツ 東日本第二事業部 パートナー 竹田 裕

●15:05〜15:30
リース基準の改訂
有限責任監査法人トーマツ 東日本第三事業部 シニアマネジャー 大塚 武司

●15:30〜16:00
J-SOXの改訂
有限責任監査法人トーマツ 東日本第四事業部 マネジャー 鈴木 桃子

●16:00〜16:20
サステナビリティ開示
有限責任監査法人トーマツ 監査アドバイザリー事業部 マネジャー 小池 玄一

●16:20〜16:25
『バリューチェーン別 製造業の会計・監査実務ハンドブック』のご紹介
有限責任監査法人トーマツ 監査アドバイザリー事業部 シニアマネジャー 木山 雅之

●16:25〜16:30
閉会挨拶
有限責任監査法人トーマツ IP&C Sector leader パートナー 石原 伸一
内容
詳細資料
備考 ■お申し込みは1名様ずつのご登録が必要となります。
■開催1営業日前にセミナー事務局より受講案内をメールならびにマイページでご案内いたします
■セミナーの撮影・録音・録画および、セミナーで使用した資料の無断転載は固くお断りいたします。
■地震・台風等の自然災害、交通災害、講師の急病等、その他やむを得ない事情が発生した場合、セミナーの中止、遅延、中断、延期をさせていただくことがございます。
■Webinarに関するよくある質問と回答はこちらをご覧ください
■お申込からWebinar受講までの流れはこちらをご覧ください。

お問い合わせ

有限責任監査法人トーマツ
セミナー事務局