主催:
デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社
日時:
2024年7月9日(火) 12:30〜13:00
申込期間:2024年6月15日(土) 〜2024年7月5日(金) 終日
近年、市場環境や顧客のニーズの変化スピードがより一層加速し、企業の中でも新しい事業を生み出していく必要性が高まっています。
数ある新規事業創出手法の中でも、社員からボトムアップ的に新規事業アイデアを公募し育て上げる手法が「事業提案制度」(アイデアコンテスト)であり、近年多くの大企業が採用しております。
特に、現場社員は普段より直接的に顧客との接点を持っているため、未だ解決されていない課題や事業アイデアの種となる気づきを得ている可能性があり、事業提案制度から生まれた成功事業も多数ございます。

とはいえ、
・「事業提案制度の導入経験を持つ人材がいないため、何をすれば良いかわからない」
・「事業アイデアを考えてプレゼン・実行できる社員がいない気がする」
という懸念や、
・「ボトムアップでの事業アイデアはどうしても小粒なものばかりになってしまう」
・ 「公募をしてみたが、事業案が全くでてこない。上層部の期待も薄れてきており挽回が難しそう」
・「アイデアを公募してみたは良いが、事業化まで進めない」
・「上層部の協力が得られない」
といった課題を抱えられている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?

今回のセミナーでは、
「はじめての事業提案制度」というタイトルのもと、これから事業提案制度の実施を検討している方や、事業提案制度を運用する中で課題を抱えている方に向けて、制度運営のベースとなる考え方・基本的な運営方法やそのポイントを紹介いたします。

具体的には、以下内容を想定しております。
・事業提案制度の概要
・一般的な事業提案制度のタスク例と進め方
・事業化まで達成するために気をつけるべきポイント

既に事業提案制度に携わっている方はもちろん、新規事業の創出をミッションとされている方や、マネージメントする立場の方など、ぜひご参加ください!

※先月開催の同タイトルセミナーと同内容となります

開催概要

会場
Webinar(オンラインセミナー)
参加費 無料
定員 100名(定員になり次第、締め切らせていただきます)
対象
内容
内容
詳細資料
備考

お問い合わせ

デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社
ビジネスプロデュース事業部 担当:浮島