会場 |
Webinar(オンラインセミナー)
![]() オンデマンド配信(Youtube:ウェブブラウザからご覧いただくオンラインセミナー)
お申込み完了後に、視聴方法および視聴URLをメールでご案内いたします |
---|---|
参加費 | 無料 |
定員 | |
対象 | CFO・経理財務部門責任者様ならびにご担当者様、 財務諸表分析を行う投資責任者様、リスク管理責任者様ならびにご担当者様 ※同業者や個人の方はお断りする場合もありますので、ご了承下さい。 |
内容 | IFRS 18「財務諸表における表示及び開示」の概要 2024年4月に公表されたIFRS 18「財務諸表における表示及び開示」の主要なポイントにつき、基準の作成に関わった当事者が詳しく解説し、IFRSの純損益計算書、キャッシュ・フロー計算書や注記が今後どのように変化するかについて説明する。 1. プロジェクトの目的と概要 2. 純損益計算書の構造化 3. MPM(経営者が定義する業績指標) 4. 情報のグルーピング 5. キャッシュ・フロー計算書 ■講演者: 有限責任監査法人トーマツ IFRSセンター・オブ・エクセレンス マネージングディレクター 藤原 由紀 |
内容 | |
詳細資料 | |
備考 | ■お申し込みは1名様ずつのご登録が必要となります。 ■期間中、オンライン上にていつでも視聴可能です。 ■セミナーの撮影・録音・録画および、セミナーで使用した資料の無断転載は固くお断りいたします。 ■Webinarに関するよくある質問と回答はこちらをご覧ください ■お申込からWebinar受講までの流れはこちらをご覧ください |
お問い合わせ