会場 |
東京都 千代田区丸の内三丁目3番1号 新東京ビル8F
![]() |
---|---|
参加費 | 無料 |
定員 | 100名 ※同業者の方、もしくはお申し込みが定員を超えた場合にはお断りする場合もありますので、ご了承下さい。 |
対象 | 金融機関のリスク管理部・市場部門ご担当責任者様 |
内容 | 15:00 - 15:10 開会のご挨拶 (SS&C Technologies, Inc. 加茂 裕子) 15:10 - 15:30 世界的インフレと日銀マイナス金利政策解除を踏まえた、今後の金利動向の見通し (デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社 リスク管理戦略センター 廣島 鉄也) 15:30 - 16:15 ALM・IRRBBについての「今」 - グローバルにおける関連規制動向 - 従来の管理手法の課題 - ベストプラクティス・先進的管理手法のご紹介 (SS&C Technologies, Inc. Luis Matias) 16:15 - 16:30 休憩 16:30 - 17:15 パネルディスカッション:日本金融業界におけるALMの課題と今後の在り方 (みずほフィナンシャルグループ リスク統括部 市場リスクチーム 林 辰也氏) (SS&C Technologies, Inc. Luis Matias) (デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社 リスク管理戦略センター 勝藤 史郎) 17:15 - 17:40 閉会のご挨拶 18:00 - 20:00 懇親会 ※講演テーマ・講師は変更となる場合がございます。予めご了承ください。 |
内容 | |
詳細資料 | |
備考 | ※ お申し込みは1名様ずつのご登録が必要となります。 ※ 申込多数により受付を終了する場合がございますことを予めご了承ください。 ※ 受講者の方へは、セミナー開催3営業日前を目安に受講のご案内をお送りいたします。 当日は名刺をお持ちの上、ご来場下さい。 ※ セミナーの撮影・録音・録画および、セミナーで使用した資料の無断転載は固くお断りいたします。 ※ 地震・台風等の自然災害、交通災害、講師の急病等、その他やむを得ない事情が発生した場合、セミナーの中止、遅延、中断、延期をさせていただくことがございます。 |
お問い合わせ