主催:
RIMS(the risk management society®) 日本支部
一般財団法人リスクマネジメント協会
協賛:デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社
日時:
2024年12月6日(金) 14:00〜17:00(日本時間)
申込締切:2024年11月29日(金) 17:00(日本時間)
 リスク専門家のネットワークであるRIMS(the risk management society®) 日本支部と一般財団法人リスクマネジメント協会が開催する「リスクマネジメント特別セミナー」に、デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社が協賛する運びとなりました。

 事業環境が複雑化し、経営課題がますます多様になる昨今、リスクの適切な管理=リスクマネジメントの重要性が一層高まっています。リスクマネジメントとは、単にリスクを低減・回避するだけに留まりません。時に適切にテイクして持続的成長を実現するという意味で、経営上の重要なファクターになり得ます。こうした「守り」と「攻め」のバランスを取る上ではさまざまな知見が求められますが、何を経営のかじ取りの指針とするべきか、頭を悩ませる企業は少なくありません。
 こうした状況下、多くの企業が持つべき心構えと必要なアクションとは何なのか。今こそ多くの皆様に気付きを得ていただき、確実な事業推進に寄与したいという、リスクマネジメントの第一人者であるRIMS日本支部と一般財団法人リスクマネジメント協会の企画にデロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社が賛同し実現に至ったものです。日ごろのビジネスにおいてリスクマネジメントに従事される皆様にぜひともご出席を賜りたく、案内をさせていただく次第です。

 当日は有識者による講演やパネルディスカッション等を通じて、リスクマネジメントをさまざまな視点から多角的に考えます。本イベントを、貴社におけるリスクマネジメントへのさらなる意識喚起、今後のリスクマネジメント戦略策定の着想にお役立ていただければ幸いです。ご参加を心よりお待ち申し上げております。

開催概要

会場
Webinar(オンラインセミナー)
Zoom Webinarを使用したライブ配信
※参加方法は開催の1営業日前にご連絡します。
※本Webinarは事後配信の予定はございません。
参加費 無料
定員
対象 リスクマネジメントおよび関連業務に携わられる方
※同業者や個人の方はお断りする場合もありますので、ご了承下さい。
内容 ■14:00〜14:10 開会挨拶
RIMS日本支部 理事長
神田 良

■14:10〜14:50 基調講演「ミッション成功の鍵:宇宙環境でのリスクマネジメント」(海外からのオンライン中継)
宇宙飛行士 野口 聡一 氏

常に状況が変わる宇宙でのミッション時の心がけや、極限環境で個人ではなくチームでどうリスクに立ち向かうか等、野口氏のリスクマネジメント術を伺います。

■14:50〜15:20 講演「グローバル企業の守り方:デジタル規制が拡大を続ける環境下でのリスクマネジメント」(海外からのオンライン中継)
Deloitte UK
Partner, Nick Seeber

海外のリスクマネジメントの専門家が、グローバルの視点で見るリスクマネジメントについて講演予定です。

(15:20〜15:35 休憩)

■15:35〜16:15 パネルディスカッション「リスクマネジメントの実務の現場から」
・花王株式会社
 コーポレート戦略部門 危機管理・RC推進部長 静野 聡仁 氏
・楽天グループ株式会社
 リスク管理部長/CCO室長 海老谷 成臣 氏
・三菱ケミカルグループ株式会社
 ERM本部 ERM企画部 部長 下川 みずほ 氏

リスクマネジメントの実務に携わる皆様にご登壇いただき、現場の課題や最新の取り組みを紹介します。

■16:15〜16:55 対談「リスクマネジメントの力 - CEOの視点から」
・RIMS日本支部
 主任研究員 橘 明日香
・Alpine Re
 CEO, Steve Arora 氏

「リスクマネジメント×経営」をテーマとした議論を展開します。

■16:55〜16:58 協賛者挨拶
デロイト トーマツ グループ

■16:58〜17:00 閉会挨拶
RIMS日本支部 理事長
神田 良

※テーマやスピーカー、時間配分は変更となる場合がございます。
内容
詳細資料
備考 ■当該申込フォームについては、デロイト トーマツ グループ/デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社が管理しています。
■お申し込みは1名様ずつのご登録が必要となります。
■開催1営業日前にセミナー事務局より受講案内をメールならびにマイページでご案内いたします
■セミナーの撮影・録音・録画および、セミナーで使用した資料の無断転載は固くお断りいたします。
■地震・台風等の自然災害、交通災害、講師の急病等、その他やむを得ない事情が発生した場合、セミナーの中止、遅延、中断、延期をさせていただくことがございます。
■Webinarに関するよくある質問と回答はこちらをご覧ください
■お申込からWebinar受講までの流れはこちらをご覧ください。

---------------------------------------
なお、RIMS(the risk management society®) 日本支部では、企業会員制度を運営しております。グローバルネットワークをもとにしたリスクマネジメント関連情報の提供や、グローバルカンファレンスへの割引特典、会員企業同士のネットワーキングイベントの開催等を行っております。詳細はこちらをご参照ください。

また、2024年10月30日(水)に、リスクマネジメントの国際団体・RIMS全面協力のもと、その教育研修プログラムを基礎としたRIMS日本支部オリジナルコンテンツによる新しい講座「世界のリスクマネジャーが学ぶ、世界水準のリスクマネジメントの基礎講座」を開講予定です。グローバル・スタンダードに基づいた理論やスキルを習得し、それを実務で活かすことができるようになることを目指します。人数に限りがございますのでお早めにお申し込みください。詳細はこちらをご参照ください。

お問い合わせ

デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社
セミナー事務局