主催:
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
日時:
2024年11月21日(木) 14:00〜17:30
申込締切:2024年11月15日(金) 17:00
このたびデロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社は「地域金融機関による地域開発への貢献と価値創造」と題し、地域金融機関の皆様を対象としたセミナーを開催します。

地方創生には、「まち」の活性化が重要であり、地域のニーズに即した地域開発が不可欠です。

定住人口の減少に直面している地方自治体において地域消費の拡大を目指すためにはインバウンドなど地域外から多くの人を呼び込み、「地域の社会課題を地域で解決する地域循環型の地域開発モデル」の推進が重要であり、地方自治体、事業者、地域金融機関が連携して進めていくことが望まれます。

地域の観光業・宿泊業、ヘルスケア業などの活性化が重要であるものの、これらの業種はコロナ禍を経て構造的な課題を抱えている事業者も多く、地域金融機関の皆さまが果たせる役割は重要であると認識しています。本セミナーでは地域金融機関と事業者の皆さまにご登壇いただき、情報交換と議論をする機会をご提供することで、地域循環型の地域開発モデルの推進に貢献していきたいと考えています。

ご多用中とは存じますが、万障お繰り合わせのうえ、是非ご参加賜りますようお願い申し上げます。

開催概要

会場
100-0005 東京都 千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル8F
参加費 無料
定員 70名
対象 地域金融機関 地域創生部門・ソリューション営業部門・ストラクチャードファイナンス部門・経営企画部門、投資専門子会社のご担当責任者様向け
※同業者や個人の方はお断りする場合もありますので、ご了承下さい。
内容 14:00〜14:10 セミナー開催ごあいさつ
 デロイト トーマツ ファイナンシャル アドバイザリー合同会社
 パートナー
 荒川 大

14:10〜14:40 基調講演:地域金融機関としての地域開発への取り組みについて
 株式会社広島銀行
 ソリューション営業部
 ストラクチャードファイナンス室長
 山田 寛之 氏

14:40〜15:10 講演:地域の不動産活用のポテンシャルについて 〜地域金融機関への期待〜
 株式会社リオ・アセットマネジメント
 代表取締役
 倉橋 良介 氏

15:10〜15:40 講演:地域活性化におけるアドバイザーの役割 〜観光宿泊業をテーマとして〜
 デロイト トーマツ ファイナンシャル アドバイザリー合同会社
 パートナー
 伊藤 雅之

15:40〜15:50 休憩

15:50〜16:20 講演:ホテル事業者から見た地域金融機関への期待 〜廃業旅館がミシュランホテルになるまで〜
 アサダグループ
 浅田 裕昌 氏

16:20〜16:50 講演:地域を支える新規事業のあり方
 日下企業経営相談所
 (元金融庁地域金融企画室長)
 広島大学客員教授
 日下 智晴 氏

16:50〜17:00 休憩

17:00〜17:30 パネルディスカッション【テーマ:地域活性化に向けた地域開発への提言】
 山田 寛之 氏(株式会社広島銀行)
 倉橋 良介 氏(株式会社リオ・アセットマネジメント)
 浅田 裕昌 氏(アサダグループ)
 日下 智晴 氏(日下企業経営相談所)
 伊藤 雅之(デロイト トーマツ ファイナンシャル アドバイザリー合同会社)

ファシリテーター:
 デロイト トーマツ ファイナンシャル アドバイザリー合同会社
 パートナー
 河村 弘毅

17:45〜 懇親会
内容
詳細資料
備考 ※ お申し込みは1名様ずつのご登録が必要となります。
※ セミナーの内容によっては、デロイト トーマツ グループの共催社と同業者の方は、お断りする
  場合がありますのでご了承ください。
※ 申込多数の場合には抽選とさせていただきますことを予めご了承ください。
※ 受講者の方へは、セミナー開催3営業日前を目安に受講票のご案内をお送りいたします。
  当日は受講票と名刺をお持ちの上、ご来場下さい。

お問い合わせ

デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
セミナー事務局