主催:
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
共催:日本電気株式会社
日時:
2024年12月11日(水) 15:00〜16:30
申込期間:2024年10月28日(月) 〜2024年12月4日(水) 17:00
ブランド価値は、その重要性や企業価値にもたらす影響の大きさから、経済産業省が企業の持続的成長に向けた提言をまとめている伊藤レポートなどでも大きな注目を集めはじめており、自社のブランド価値の定量評価や向上施策について悩む企業は少なくありません。本セミナーではNECと共に、NEC×デロイト トーマツで取り組んだブランド価値評価プロジェクトの実例を紹介するとともに、ブランド価値評価の考え方とその活用について解説します。

ご多用中とは存じますが、是非ともご参加賜りますようお願い申し上げます。

開催概要

会場
〒100-0005 東京都 千代田区丸の内3-3-1新東京ビル8F
参加費 無料
定員 100名
※同業者の方、もしくはお申し込みが定員を超えた場合にはお断りする場合もありますので、ご了承下さい。
対象 経営企画部門・マーケティング部門ご担当者様などのブランド価値の向上を管掌される方向け

※同業者や個人の方はお断りする場合もありますので、ご了承下さい。
内容 15:00〜15:05
Opening remarks
(デロイト トーマツ:鷺坂 知幸)

15:05〜15:40
「自社ブランドの可能性を科学する」
(NEC:角谷 貴士氏)
「ブランド価値評価の重要性と評価手法の概観」
(デロイト トーマツ:熊谷 圭介)
「ブランド価値評価におけるブランドヘルスチェックの活用」
(デロイトトーマツ:栗原 隆人)

15:40〜16:20
パネルディスカッション「NEC×デロイト トーマツの取り組み」(NEC×デロイト トーマツ)

16:20〜16:30
質疑応答

16:30〜17:30
懇親会(軽食・ドリンク付き)

※プログラム順・講演テーマ・講師は変更となる場合がございます。予めご了承ください。
内容
詳細資料
備考 ※ お申し込みは1名様ずつのご登録が必要となります。
※ セミナーの内容によっては、デロイト トーマツ グループの共催社と同業者の方は、お断りする
  場合がありますのでご了承ください。
※ 申込多数の場合には抽選とさせていただきますことを予めご了承ください。
※ 受講者の方へは、セミナー開催3営業日前を目安に受講票のご案内をお送りいたします。
  当日は受講票と名刺をお持ちの上、ご来場下さい。

お問い合わせ

デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
セミナー事務局