主催:
共催:デロイト トーマツ コンサルティング合同会社、ワークデイ株式会社
日時:
2024年12月12日(木) 11:00〜12:00
申込締切:2024年12月10日(火) 17:00
海外市場の重要性がますます高まる中、経営目標達成には事業別、機能別の管理を国・拠点を跨いで行うことが必要です。特に、要員計画を予算と有機的に統合させるともに、グローバルロールへのアサインメントを適時に会計処理に反映して、経営成績を的確に分析することは、人的資本の重要性が着目される昨今、より重要になっています。

予算編成を行う財務経理部門や経営企画部門は、人件費予算の妥当性を検証するために、拠点別だけではなく、事業別、機能別、あるいはプロジェクト別の情報を必要としますが、人事情報の秘匿性の高さから人件費は人事部門によりシステム外で取り扱われ、粒度の粗い情報だけが予算として提出されることがしばしばあります。
また、グローバルでの一体経営が行われると、グローバルロールの人件費の振替が多発し、拠点、事業、機能、プロジェクトなどのコストを的確に把握するために、計算ソフトやメールベースでの複雑なコミュニケーションが多く発生します。

財務経理部門、人事部門それぞれが、事業の成長のためにより高い付加価値を発揮するためには、このようなオペレーションに追われることのない仕組みの構築が必要です。 今回のWebinarではそれらの実現に必要な取り組み事項の要諦と事例をご紹介させていただきます。ご多用中とは存じますが、是非ともご参加賜りますようお願い申し上げます。

開催概要

会場
Webinar(オンラインセミナー)
Zoom Webinarを使用したライブ配信
※参加方法は開催の1営業日前にご連絡します。
※本Webinarは事後配信の予定はございません
参加費 無料
定員 100名
※申込多数により受付を終了する場合がございます。お早目にお申し込み下さい。
対象 経営企画部門・財務経理部門・人事部門・システム部門等のご担当責任者様向け
※同業者や個人の方はお断りする場合もありますので、ご了承下さい。
内容 11:00〜11:05
開会の挨拶

11:05〜11:25
ビジネスパートナーを目指す財務部・人事部のための
会計、人事の統合的オペレーションのあり方

デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
F&P パートナー 藤原 章博

11:25〜11:45
Workdayにおける財務・非財務情報のデータ統合と活用事例
ワークデイ株式会社
ファイナンシャル製品営業担当
佐々木 亨介氏

11:45〜11:50
Q&A

11:50〜11:55
閉会の挨拶

※講演テーマ・講師は変更となる場合がございます。予めご了承ください。
内容
詳細資料
備考 ■お申し込みは1名様ずつのご登録が必要となります。
■開催1営業日前にセミナー事務局より受講案内をメールならびにマイページでご案内いたします
■セミナーの撮影・録音・録画および、セミナーで使用した資料の無断転載は固くお断りいたします。
■地震・台風等の自然災害、交通災害、講師の急病等、その他やむを得ない事情が発生した場合、セミナーの中止、遅延、中断、延期をさせていただくことがございます。
■Webinarに関するよくある質問と回答はこちらをご覧ください
■お申込からWebinar受講までの流れはこちらをご覧ください。

お問い合わせ

デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
セミナー事務局