主催:
デロイト トーマツ サイバー合同会社、デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社
日時:
2024年12月13日(金) 10:30〜11:40(日本時間)
申込期限:2024年12月11日(水) 17:00(日本時間)
米国防総省が中心となって政府調達に係るサイバーセキュリティのルールであるCMMC(Cybersecurity Maturity Model Certification)と呼ばれる仕組みが制度として最終化されました。このルールはセキュリティ規格のデファクトスタンダードであるNIST SP800-171への準拠を要求するものであり、今後NIST SP 800-171に準拠していなければ国防総省と取引ができなくなるだけでなく、防衛サプライチェーンから締め出されるリスクが高まるおそれがあります。日本を含む米国以外の諸外国でも様々な産業で同様のルール整備が進められていることから、NIST SP800-171の注目度が高まっています。
また、政府調達のルールに準拠することを目的としない場合でも、堅牢でセキュアな組織の確立を目的にNIST SP800-171を活用する企業が増えています。

本セミナーでは、CMMC Final Ruleで求められる内容の概要と、セキュリティ強化を推進する上でのデファクトスタンダードであるNIST SP800-171の対応を進める上で生じる課題の整理を行います。

ご多用中とは存じますが、是非ともご参加賜りますようお願い申し上げます。

開催概要

会場
Webinar(オンラインセミナー)
参加費 無料
定員 300名
※同業他社および個人の方のお申し込みはお断りさせていただく場合がございます。
対象 マネジメント、経営企画、法務、総務、リスク管理、コンプライアンス、IT、セキュリティ、海外事業部門、防衛部門等のご担当者様
内容 10:30〜10:35 ご挨拶
デロイト トーマツ サイバー合同会社 パートナー 相馬 敦史

10:35〜10:40 サイバー関連規制 動向
デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社 マネージングディレクター 西原 隆

10:40〜11:05 CMMCの動向 -Final Ruleを踏まえて
デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社 シニアマネジャー 徳井 政仁

11:05〜11:30 CMMCの対応のポイント -対応範囲の考え方とNIST要件の解釈
デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社 マネジャー 古閑 みなみ

11:30〜11:40 Q&A
内容
詳細資料
備考 ■お申し込みは1名様ずつのご登録が必要となります。
■開催1営業日前にセミナー事務局より受講案内をメールでご案内いたします
■セミナーの撮影・録音・録画および、セミナーで使用した資料の無断転載は固くお断りいたします。
■地震・台風等の自然災害、交通災害、講師の急病等、その他やむを得ない事情が発生した場合、セミナーの中止、遅延、中断、延期をさせていただくことがございます。
■Webinarに関するよくある質問と回答はこちらをご覧ください
■お申込からWebinar受講までの流れはこちらをご覧ください。

お問い合わせ

デロイト トーマツ サイバー合同会社
セミナー事務局
(問い合わせ対応 平日10:00〜11:45、12:45〜17:00 ※土日祝を除く)