主催:
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
損害保険ジャパン株式会社、SOMPOシステムイノベーションズ株式会社
日時:
2025年2月20日(木) 16:00〜18:30(受付開始 15:30)
申込締切:2025年2月13日(木) 17:00
 今日、目まぐるしく変化し不確実性が増すビジネス環境において、企業はデータとデジタル技術を活用した、柔軟・迅速に対応可能な情報システムへの転換(DX)を求められています。しかしながら、多くの日本企業は未だ巨大で硬直的なシステムを抱え、これらを推進する上での足枷となっています。長年使い続けたレガシーシステムは肥大化・複雑化やブラックボックス化が進み、刷新(モダナイゼーション)の難易度は高く、上手く成果をあげられない企業が少なくないのも現状です。
 本セミナーでは、大規模基幹システムの刷新を進める「未来革新プロジェクト」にいち早く取り組み、先行して成果をあげている損害保険ジャパン株式会社様をお迎えし、大規模・長期プロジェクトを進める中で洗練されたガバナンスやアーキテクチャについて、その成功ポイントや現実的な落としどころ等を経営層および現場をリードする方々から共有いただきます。
 また、本セミナーの最後には、参加者の皆様と登壇者とのネットワーキングの時間も設けており、直接質問等ができる場をご用意しています。
 現在レガシーシステムの刷新を検討、推進されているCIOやご担当の皆様の一助になればと考えておりますので、是非ご参加ください。
※本セミナーは、2023年2月に開催した「VUCAの時代に目指すべきシステムアーキテクチャと取るべきアプローチとは?」の続編ですが、前回参加されていない方にとっても有益な内容となっています。

開催概要

会場
〒100-0005 東京都 千代田区丸の内三丁目3番1号 新東京ビル8F
参加費 無料
定員
対象 情報システム部門のCIOや部門ご責任者、担当者様向け
※同業者や個人の方はお断りする場合もあります。また、申込者多数の場合には抽選とさせていただきます。予めご了承下さい。
内容 16:00〜16:10
1. 【対談】オープニングトーク

SOMPOシステムイノベーションズ株式会社 副社長執行役員 西脇 真司氏
SOMPOシステムイノベーションズ株式会社 執行役員 大浦 和宏氏
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社 執行役員 守屋 孝文

16:10〜17:05
2. 【講演】大規模基幹刷新に向けたガバナンス構築とアーキテクチャ設計

SOMPOシステムイノベーションズ株式会社 折井 貴昭氏
SOMPOシステムイノベーションズ株式会社 川道 智樹氏

17:05〜17:20
3. 【講演】デロイトのモダナイゼーションサービスの紹介

デロイト トーマツ コンサルティング合同会社

17:20〜17:30 休憩

17:30〜18:30
4. ネットワーキングタイム

参加者の皆様と登壇者との交流の場を設けます。奮ってご参加ください。
 ※ドリンクをご用意します。

※講演テーマ・講師は変更となる場合がございます。予めご了承ください。
内容
詳細資料
備考 ※ お申し込みは1名様ずつのご登録が必要となります。
※ セミナーの内容によっては、デロイト トーマツ グループの共催社と同業者の方は、お断りする
  場合がありますのでご了承ください。
※ 申込多数の場合には抽選とさせていただきますことを予めご了承ください。
※ 受講者の方へは、セミナー開催3営業日前を目安に受講票のご案内をお送りいたします。
  当日は受講票と名刺をお持ちの上、ご来場下さい。
※ 懇親会のご出欠は申し込みの際にアンケートフォームよりご回答ください。

お問い合わせ

デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
セミナー事務局