会場 |
Webinar(オンラインセミナー)
![]() |
---|---|
参加費 | 無料 |
定員 | 200名 ※同業他社および個人の方のお申し込みはお断りさせていただく場合がございます。 |
対象 | 企業の経営者・事業部長・CHROを含む役員、経営企画・事業部・営業企画、サステナビリティ推進室、 人事部門などで、GX戦略推進や人材に関わる部門の管理職・ご担当者の方 |
内容 | 15:00~15:05 「開催案内」 デロイト トーマツ コンサルティング合同会社 サステナビリティユニット パートナー 加藤 健太郎 15:05~15:15 「GX施策・GXリーグ紹介、GXリーグで人材の検討とスキル標準を作成する重要性について」 経済産業省 イノベーション・環境局 GXグループ環境経済室 折口 直也 様 15:15~15:35 「人材市場創造 WG の協議結果と今後のGX人材のあるべき姿」 スキルアップNeXt エグゼクティブ・アドバイザー 2024年度 GXリーグ 人材市場創造WG座長 小泉 誠様 15:35~15:50 「住友商事様におけるGX人材育成」 住友商事株式会社 グローバル戦略推進部 菊地 崇史 様 15:50~16:30 「パネルディスカッション」 上記の皆様 デロイト トーマツ コンサルティング合同会社 加藤 健太郎・澤田修一 ※講演テーマ・講師は変更となる場合がございます。予めご了承ください。 |
備考 | ■お申し込みは1名様ずつのご登録が必要となります。 ■開催1営業日前にセミナー事務局より受講案内をメールでご案内いたします ■セミナーの撮影・録音・録画および、セミナーで使用した資料の無断転載は固くお断りいたします。 ■地震・台風等の自然災害、交通災害、講師の急病等、その他やむを得ない事情が発生した場合、セミナーの中止、遅延、中断、延期をさせていただくことがございます。 ■Webinarに関するよくある質問と回答はこちらをご覧ください ■お申込からWebinar受講までの流れはこちらをご覧ください。 |
お問い合わせ