主催:
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
日時:
2025年7月22日(火) 13:00〜14:00
申込締切:2025年7月17日(木) 17:00
 「PMIのプロセスを終えたのに、統合後の両社の社員が乗ってこない」、「グループ経営を推進する過程で、統合的な動きに拍車がかからない」−皆様の企業ではこのようなご経験はないでしょうか。
 企業の持続的な成長を高めるために実施したM&Aやグループ経営も、その後のPMIや統合段階で頓挫すると、その意味が薄れてしまいます。また、頓挫まで行かずとも「社員の巻き込み」がうまく行かず、想定したほどの成果やスピード感につながらないケースはよくあることです。なぜ、このようなことが起きるのでしょうか?

 企業同士の統合プロセスであるPMIや同じグループの各社を束ねていくグループ経営の推進においては、経営戦略の方向性の不一致や組織文化の違いといった課題が表面化しやすく、グループとして一貫した「そのグループらしさ(独自の提供価値)」を発揮できない等の状況が競争力強化の障壁となるケースも少なくありません。こうした課題を克服し、グループ全体の競争力や企業価値の最大化を図るためには、システム統合などのハード面はもちろんのこと、グループ全社員が同じ未来を見つめ、そして目指すべき姿やビジョンを共有し、それらに納得・共感することで全員が同じ方向を向いて業務を遂行する風土を作るといった、ヒトの気持ちやモチベーション、未来への期待などのソフト面も重要です。

 当セミナーでは、未来洞察の方法として昨今増えつつある「大人数を巻き込んだ」シナリオ・プランニングやインターナルブランディングのポイント、そしてこれらの手法を掛け合わせた統合手法について紹介します。

開催概要

会場
Webinar(オンラインセミナー)
Zoom Webinarを使用したライブ配信
※参加方法は開催の1営業日前にご連絡します。
参加費 無料
定員 300名
対象 ■ 経営企画部門・グループ会社管理部門の責任者・ご担当者様
■ 子会社へ取締役として派遣されている役職員の方
■ グループ内コミュニケーション部門の責任者・ご担当者様
※同業者や個人の方はお断りする場合もありますので、ご了承下さい。
内容 13:00〜13:05
開会のご挨拶
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー
Design & Brand
シナリオ・プランニング マネージングディレクター 西村 行功

13:05〜13:13
■ グループ経営の課題
■ M&A後のPMIの課題
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー
Design & Brand
シニアマネジャー 山田 貴裕

13:13〜13:30
■ 同じ未来を見つめるために
 - 環境分析・戦略立案・ステークホルダーの巻き込みに関する課題
 - 実効性を高めるための「腹落ち感」を重要視したシナリオ・プランニングのアプローチ
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー
Design & Brand
シナリオ・プランニング マネージングディレクター 西村 行功

13:30〜13:45
■ 同じ方向を目指すために
 - 経営統合推進上のよくある事象から見る課題
 - こころある「らしさ」(核となる独自の提供価値)を明文化するアプローチ
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー
Design & Brand
ディレクター 額田 康利

13:45〜13:50
■ シナリオ・プランニング×インターナルブランディングの統合サービスのご紹介
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー
Design & Brand
ディレクター 額田 康利
Design & Brand
シナリオ・プランニング マネージングディレクター 西村 行功

13:50〜14:00
質疑応答および閉会のご挨拶
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー
Design & Brand
ディレクター 額田 康利

※講演テーマ・講師は変更となる場合がございます。予めご了承ください。
内容
詳細資料
備考 ■お申し込みは1名様ずつのご登録が必要となります。
■開催1営業日前にセミナー事務局より受講案内をメールならびにマイページでご案内いたします
■セミナーの撮影・録音・録画および、セミナーで使用した資料の無断転載は固くお断りいたします。
■地震・台風等の自然災害、交通災害、講師の急病等、その他やむを得ない事情が発生した場合、セミナーの中止、遅延、中断、延期をさせていただくことがございます。
■Webinarに関するよくある質問と回答はこちらをご覧ください
■お申込からWebinar受講までの流れはこちらをご覧ください。

お問い合わせ

デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
セミナー事務局