主催:
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
日時:
2025年10月17日(金) 13:00〜15:00(日本時間)
申込締切:2025年10月15日(水) 17:00(日本時間)
本セミナーでは、再生可能エネルギー拡大に伴いマーケットとして盛り上がりを見せている系統用蓄電池ビジネスに関して、事業参画やビジネス検討にあたっての要諦、および当社の関連サービスについてご説明いたします。

参入プレイヤーが増えている状況の一方で、未だ事業の蓋然性や市場見通し等が不確実な中で投資又はファイナンス拠出の判断をためらう場面も一定あるかと思います。また、自社での案件組成のみならず事業譲渡や他企業様とのアライアンスなど、どのような事業の進め方が自社にとってリスクを最小化して事業参画できるのか、お悩みの企業様も多いと考えています。

そのような中で、系統用蓄電池が足元および将来にわたりどのような事業環境であるかを理解し、事業参画に向けた検討の一助として頂ければと思います。加えて当社の蓄電池事業への取り組みや、クライアント各社様への関連サービスのご紹介もさせて頂きながら、系統用蓄電池ビジネスの今後に向けたネットワークを広げる場にできればと考えています。また、系統用蓄電池事業において鍵を握るアグリゲーションについても解説すべく、アグリゲーターであり既に系統用蓄電池の実績のあるRE100電力株式会社様もお招きし、運用実績に基づくアグリゲーションの実態やポイントについてもお話いただきます。

事業検討初期の方、又は運転開始前後で事業譲渡等もお考えの方など、系統用蓄電池のマーケットにいる皆様へ、
ご多用中とは存じますが、是非ともご参加賜りますようお願い申し上げます。

開催概要

会場
Webinar(オンラインセミナー)
Zoom Webinarを使用したライブ配信
※参加方法は開催の1営業日前にご連絡します。
※本Webinarは事後配信の予定はございません。
参加費 無料
定員 600名
対象 系統用蓄電池の事業参画・事業譲渡などを検討されている事業者様(開発部門・投資部門等問わず)
※同業者や個人の方はお断りする場合もありますので、ご了承下さい。
内容 ■13:00〜13:05 イントロダクション

デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
エネルギーユニット
ディレクター 山田 圭介

■13:05〜13:20 国内での系統用蓄電池事業の概況と当社の関わり

デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
エネルギーユニット
ディレクター 山田 圭介

■13:20〜13:50 系統用蓄電池の事業モデルと昨今の環境変化

デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
エネルギーユニット
マネジャー 堀之内 利浩

■13:50〜14:20 当社シミュレーションモデルご紹介と事業収益検討への活用

デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
サステナビリティユニット
シニアマネジャー 川村 淳貴

■14:20〜14:45 系統用蓄電池におけるアグリゲーションのポイントと実態

RE100電力株式会社
執行役員 兼 再エネ電力事業部部長 中野 佳樹 氏

■14:45〜15:00 質疑

※講演テーマ・講師は変更となる場合がございます。予めご了承ください。
内容
詳細資料
備考 ■お申し込みは1名様ずつのご登録が必要となります。
■開催1営業日前にセミナー事務局より受講案内をメールならびにマイページでご案内いたします
■セミナーの撮影・録音・録画および、セミナーで使用した資料の無断転載は固くお断りいたします。
■地震・台風等の自然災害、交通災害、講師の急病等、その他やむを得ない事情が発生した場合、セミナーの中止、遅延、中断、延期をさせていただくことがございます。
■セミナー・Webinarのよくあるご質問と回答はこちらをご覧ください
■お申込からご受講までの流れはこちらをご覧ください

お問い合わせ

デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
セミナー事務局