消費財向け水素利活用セミナー
脱炭素だけではない!水素の特性を活かした利活用事例の紹介
- 主催:
- デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社
- 日時:
- 2025年11月27日(木) 17:30〜18:30
申込期間:2025年10月6日(月) 10:00〜2025年11月24日(月) 17:30
★消費財業界の皆さま、脱炭素だけではない!「水素」の価値に関心のある方必見★
燃焼する際にCO2を排出しないため、脱炭素社会実現の1つの手法として注目されて久しい「水素」ですが、
脱炭素以外の価値を利用した多くの水素利活用事例が国内外で生まれ始めています。
一方で「水素の基礎から最新の利活用トレンドまでを体系的に整理しておきたい」と思っても情報が分散しており、
体系的な理解をするには時間と労力を要するのが実情です。
本セミナーでは、「水素とは何か?」と言った水素の基礎情報から日本を含めた各国の政策動向、各サプライチェーンにおける技術動向を整理した上で、消費財を中心とした水素の利活用事例を詳しくご紹介します。
水素の可能性を検討する際の情報収集として本セミナーは大変有意義な場となりますので、ぜひお気軽にご参加ください。
開催概要
| 会場 |
Webinar(オンラインセミナー)
|
| 参加費 |
無料 |
| 定員 |
300 |
| 対象 |
消費財業界の企業様、水素の基本情報から脱炭素以外の価値に着目した国内外の珍しい利活用事例に興味のある方々 |
| 内容 |
【想定アジェンダ】 ・水素の基礎情報紹介 ・水素に関する各国の政策動向 ・水素製造、水素輸送の技術動向と事例紹介 ・水素利活用手法と事例紹介 ・今後の水素利活用可能性 |
| 内容 |
|
| 詳細資料 |
|
| 備考 |
|
お問い合わせ
デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社
インダストリー&ファンクション事業部 石橋裕