主催:
有限責任監査法人トーマツ
日時:
2025年12月12日(金) 15:00〜16:30
申込締切:2025年12月10日(水) 17:00(日本時間)
グローバル展開が加速する昨今、多くの日系企業が海外子会社を抱える中で、経営管理や内部監査体制の強化は、経営者にとって避けては通れない重要課題となっています。特に、海外子会社における不正リスクやコンプライアンス違反、現地独自の商慣習や法規制への対応など、本社からは見えにくい課題が山積しています。効果的なリスク管理・内部監査を実現するためには、単なるチェックリストによる監査だけでなく、現地子会社の実情や経営環境、従業員の意識、さらには国ごとに異なる規制やリスク特性を深く理解することが不可欠です。

本セミナーでは、東南アジアおよび中国に駐在し、現地のビジネスや法規制に精通したトーマツ駐在員に加え、駐在経験者と中国人の専門家が登壇し、現場で直面した課題や成功・失敗事例、リアルな現地の声をお届けします。現地スタッフとのコミュニケーションの壁、経営管理や内部監査体制強化のための現実的なアプローチ、最新の規制動向など、実務担当者が直面する「本当の課題」とその解決のヒントを、具体的な経験談とともにお伝えします。
海外子会社の経営管理・内部監査の実効性向上を目指すすべての日系企業の皆さまに、現場のリアルを共有し、明日から活かせる知見をご提供します。

ご多用中とは存じますが、是非ともご参加賜りますようお願い申し上げます。

開催概要

会場
Webinar(オンラインセミナー)
参加費 無料
定員 200名
対象 経営に資する内部監査部門ご担当責任者様、ご担当者様
※同業他社および個人の方のお申し込みはお断りさせていただく場合がございます。
内容 ■15:00〜15:05 開会挨拶

有限責任監査法人トーマツ
監査アドバイザリー事業部
パートナー 杉本 健太郎

■15:05〜15:25
第 1 部  日本本社が抱える海外子会社における経営管理・内部監査の課題と対応策

有限責任監査法人トーマツ
監査アドバイザリー事業部 
シニアマネジャー 立花 佑介

■15:25〜15:55
第 2 部  東南アジアにおける実務担当者が直面する「本当の課題」とその解決のヒント

Deloitteシンガポール 
シニアマネジャー 戸塚 瑛史

Deloitteインドネシア 
マネジャー  稲富 誠二

■15:55〜16:25
第 3 部 中国における実務担当者が直面する「本当の課題」とその解決のヒント

Deloitte上海 
シニアマネジャー 丹羽 道成

有限責任監査法人トーマツ
監査アドバイザリー事業部 シニアマネジャー 姚 承懿 | Yao Chengyi

■16:25〜16:30 閉会挨拶

有限責任監査法人トーマツ
監査アドバイザリー事業部
パートナー 杉本 健太郎

※講演テーマ・講師は変更となる場合がございます。予めご了承ください。
内容
詳細資料
備考 ■お申し込みは1名様ずつのご登録が必要となります。
■開催1営業日前にセミナー事務局より受講案内をメールならびにマイページでご案内いたします
■セミナーの撮影・録音・録画および、セミナーで使用した資料の無断転載は固くお断りいたします。
■地震・台風等の自然災害、交通災害、講師の急病等、その他やむを得ない事情が発生した場合、セミナーの中止、遅延、中断、延期をさせていただくことがございます。
■セミナー・Webinarのよくあるご質問と回答はこちらをご覧ください
■お申込からご受講までの流れはこちらをご覧ください

お問い合わせ

有限責任監査法人トーマツ
セミナー事務局
(お問合せ受付時間:平日10:00〜11:45、12:45〜17:00)