【開催延期】令和2年度税制改正 「オープンイノベーション促進税制」最新情報説明会のご案内
2020年2月17日追記※新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、本セミナーの開催延期を決定いたしました。
- 主催:
- デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社 / 協力:経済産業省
- 日時:
- 開催延期のため未定となります
※2020年2月17日追記※
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、本セミナーの開催延期を決定いたしました。
延期後の開催日程につきましては、現在のところ未定ですので、今後状況を鑑みて方針を決定し、後日改めてお知らせいたします。
直前のご案内となり大変恐縮ですが、ご理解・ご協力をいただけますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
=================================
令和2年度の税制改正大綱において公表された、一定の要件を満たすベンチャー企業への出資を行うことで、減税効果を得られる「オープンイノベーション促進税制」は、我が国産業のオープンイノベーションを促進し国際競争力を強化することを目的としています。その背景には、令和の時代において人口減少と少子高齢化が一層進む中にあっても、直面する様々な課題を克服し、豊かな日本を次の世代へと引き渡していかなければならないという我が国の課題認識があります。
私たちデロイトトーマツベンチャーサポート(DTVS)は、本税制の活用を通じてオープンイノベーションの促進と我が国経済の持続的な成長の実現に貢献したいと考え、「オープンイノベーション促進税制」の立案を手がけた経済産業省産業創造課長 金指 壽氏をお招きし、第1部で「本税制を活用したオープンイノベーション推進のポイント」をお話いただいた後、第2部で「オープンイノベーションの成功事例・失敗事例分析」をテーマにKDDI中馬 和彦氏、TBS片岡 正光氏と共にディスカッションしていただきます! 皆様のご参加、心よりお待ち申し上げております。
なお、本カンファレンスの第2弾として、本税制施行後、税制利用を見据えたオープンイノベーションの先行活用事例をご紹介させて頂く予定です(5月〜6月予定)。 第2弾の詳細についてはMorning Pitchメルマガ等でご案内させて頂きます。
開催概要
会場 |
〒100-0005 東京都 千代田区丸の内3−3−1
|
参加費 |
無料 |
定員 |
ー |
対象 |
|
内容 |
■第1部 本税制立案担当者に直撃!本税制を活用したオープンイノベーション推進のポイント
経済産業省 産業創造課長 金指 壽 氏× DTVS政策ユニット長 柏 修平
■第2部 大企業のオープンイノベーション旗手達と共に考える オープンイノベーションの成功・失敗事例分析
KDDI株式会社 ビジネスインキュベーション推進部長 KDDI ∞ Labo長 中馬 和彦氏 株式会社東京放送ホールディングス 経営企画局投資戦略部長 片岡 正光氏 経済産業省 産業創造課長 金指 壽 氏 × DTVS代表取締役社長 斎藤 祐馬 |
内容 |
|
詳細資料 |
|
備考 |
※2020年2月17日追記※ 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、本セミナーの開催延期を決定いたしました。 今後の開催日程につきましては、新型コロナウイルスの感染現在調整中ですので後日改めてお知らせいたします。 直前のご案内となり大変恐縮ですが、ご理解・ご協力をいただけますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。 |
お問い合わせ
デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社
代表窓口
TEL:03-6213-2000
東京都千代田区丸の内三丁目2番3号 丸の内二重橋ビル